カラパイアの元の記事はこちらからご覧ください

 月の引力は地球上のさまざまな生命と関係していることが知られている。

 新たな研究によれば、河口や干潟など、海水と淡水が混ざり合う「汽水域」に自生する植物「マングローブ」もまた月の影響を受けているそうだ。

 その成長パターンがゆらぎのある月の軌道周期と完全にシンクロ(同期)していることがわかったという。

 マングローブの樹林は天然の炭素吸収源として注目されている。今回の研究はその吸収力・貯蓄力を解明するヒントになり、干ばつの到来を予測することで、乾燥に弱いマングローブを守ることにもつながるかもしれない。

【画像】 月の軌道とマングローブの成長がシンクロ

 オーストラリア、マッコーリー大学の湿地生態学者ニール・セインティラン氏らは、1987~2020年に撮影された人工衛星の画像をもとに、オーストラリア全土のマングローブの「林冠」(太陽光線を直接に受ける高木の枝葉が茂る部分)の面積を測定した。

 その結果、月と林冠の面積との意外な関係性が明らかになったという。月の軌道の長期的なゆらぎが、マングローブの成長に影響していたのだ。

 月の「公転軌道面(白道面)」は地球のそれ(黄道面)に対してわずかに傾いており、18.6年の周期でぐるぐると回転している。

 この「月のゆらぎ」は海の満ち引きに影響を与えており、9.3年間は潮が低くなり、9.3年は潮が高くなる。

[もっと知りたい!→]地球の引力が月の表面に無数のひび割れを作っていることが判明(米研究)

 この周期が、マングローブの林冠面積の拡大・収縮とピッタリ一致しているのだ。

 「月の周期の山と谷を詳細に調べたところ、マングローブの変化と完璧に一致していました」と、セインティラン氏は語る。

john-silliman-ZK1HZiMZ2EM-unsplash

photo by Unsplash

なぜ月のゆらぎがマングローブの成長に影響するのか?

 いったいなぜシンクロするのか? それは月のゆらぎによって、マングローブの根が水に浸かる日数が変化するからだという。

 月のゆらぎで潮が低くなる時期は、その分マングローブの根が水に浸かりにくくなる。だから乾燥して、成長が遅くなる。

 一方、潮が高くなる時期は、マングローブはたっぷり水を吸収して成長できる。するともちろん林冠の面積は広がる。

・合わせて読みたい→月の神話は本当なのか?満月が人に与える影響を科学的に検証する

no title

月のゆらぎには、潮汐が低くなるフェイズと高くなるフェイズがあり、それぞれ9.3年ごとに繰り返されている / image credit:Saintilan et al., Science Advances, 2022

月のゆらぎと潮汐は気候現象と関係

 研究グループのよると、こうした月とマングローブのつながりは、着実に進む地球温暖化のせいで、一際目立っていたという。

 それだけではない。月のゆらぎと「潮汐(ちょうせき:月と太陽の引力によって起きる海面の昇降現象)」は、気候現象とも関係していた。

 例えば、オーストラリア東部と南北アメリカ西海岸では、豪雨と旱魃が交互に入れ替わるように起きているが(エルニーニョ・南方振動)、これも月のゆらぎの影響だ。

 それはときに、マングローブの林に甚大な影響を与える。

 2015年エルニーニョ現象では、オーストラリア北部のカーペンタリア湾に自生するマングローブ4000万本も枯れてしまった。

 このとき月のゆらぎは、潮汐がもっとも低くなるフェイズだった。

 ただでさえエルニーニョ現象で湾内の水位が平均40センチも下がっていたのに、月のゆらぎのせいでさらに潮位が下がったのだ。

 このため湾内のマングローブの林は、広範囲にわたって乾燥することになった。

 また今回の研究では、マングローブの枯死が特に多く見られたのは、沿岸や河川に隣接する干潟であることもわかっている。ここはとりわけ干満の差が激しい地域だ。

1

photo by Unsplash

マングローブの樹林を守るために

 今、地球温暖化を防ぐため、大気中から二酸化炭素を除去する方法が世界中で研究されている。

 こうした背景の下、マングローブの林は二酸化炭素の天然の吸収源として注目されている。

 今回の研究は、月のゆらぎがマングローブ二酸化炭素吸収力や貯蔵力に与える影響を知るヒントになるかもしれない。

 また月のゆらぎが気候に与える影響が解明され、旱魃のタイミングを事前に予測できれば、マングローブを保護することもできるかもしれない。

 マングローブを守ることは、すぐにでも実行できる温暖化防止策の1つだ。だが海面が上昇して海岸が後退すれば、マングローブもまた後退してしまう。だから行動するなら早いほうがいい。

 この研究は『Science Advances』(2022年9月14日付)に掲載された。

References:Scientists Find Weird Connection Between Lunar 'Wobble' And Mangrove Canopies : ScienceAlert / written by hiroching / edited by / parumo

 
画像・動画、SNSが見られない場合はこちら

月の軌道とマングローブ樹林の成長が完全にシンクロしていることが判明


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>