きょうは、台風4号から変わった低気圧が日本の南岸を通過しているため、西~北日本では雲が広がりやすく、太平洋側を中心に雨の降る所があるでしょう。所により雷を伴って激しく降りそうです。土砂災害に厳重に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。南西諸島は概ね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。
最高気温は、全国的に平年並みか平年より高く、特に低気圧が通過した西日本では猛暑日が予想されている地点もあります。台風4号接近前の記録的な暑さではありませんが、暖かく湿った空気が流入しています。熱中症対策をはじめとした体調管理が引き続き重要です。
(気象予報士・饒村 曜)

(出典 news.nicovideo.jp)
熱帯低気圧が温帯低気圧に変わることを、温帯低気圧化(温低化)あるいは消滅という。温帯低気圧にならずにそのまま勢力を弱め、消えた場合も消滅という。ただし、温低化した後で、再び中心気圧が低下することもある(つまり、温低化しても勢力が弱くなるとは限らない)ため、「台風は温帯低気圧 77キロバイト (10,714 語) - 2022年7月5日 (火) 22:56 |
<このニュースへのネットの反応>
コメント